[->word][-->HOME]
DiaryArcives 2009.12
■Dec.02

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『HotMailのPOP3アクセスが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        11ヶ月も前に可能になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

 

■Dec.08

 

【PCとの戦い D945GCLF2編】

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 

そんなわけで、何故かMiniITX機を組むことになったのですが…
すんなり組みあがって運用できたら、わざわざ「戦い」とかいうタイトルは付けないわけで。

そう、手元にきたマザーボード intel D945GCLF2 は、とんでもないジャジャ馬だったのです。


※ケーブル長とか電源のコネクタ周りのトラブルもあったが、それはケースに起因する問題なので、ここでは触れない方向で。

 

さて。ハードウエアをケース内に設置しケーブルの配置もOK。外付けメディアからWindowsをインストール!
ここまではすんなり行きました。

が。

インストール完了し、チップセットドライバを入れて再起動…
No boot device. Insert boot device, hit any key.

( ゚Д゚)ハァ?



もしかして、古いディスクをクイックフォーマットでセットアップしたからいけなかったのか?よし。フルフォーマットでもう一度。

〜2時間後〜

No boot device. Insert boot device, hit any key.

( ゚Д゚)ハァ?


BIOSからHDDは見えています。しかし起動できません。どうもMBRが読み込めない様子。
ディスク壊れたのかなぁ…
試しに、外付けHDDのケースにぶち込んで、USB起動させてみた。

ウィーン… WindowsXPのロゴ。起動しやがった。(※ドライブレターが変わってしまったためか、途中でデバイスドライバの読み込みに失敗してブルースクリーン)

という事は、ディスクが問題ではない。

IDEケーブルがUNKなのか?!
ケーブル換装を試みるも変化無し。

この辺から、マザーボードの問題を疑い始めました。
まず、BIOS。
intelのページを見ると、なんか頻繁にBIOSのアップデートがかかっている。しかも、FIX: 〜 problem」の記述が結構踊っている。ナニコレ!

よし、biosUpdateだ。
マザーに搭載されているバージョンは、099。最新は…226? どんだけ修正したんだよ。っていうか、どんだけ修正箇所があったんだよ…
Updateプログラムは…「通常はこれを使います。windows版」
だからうごかねぇし!

iso版をDLし、CDに焼いてトレイへ叩き込む。
Linuxが起動して、BiosをFlash…しねぇ!

勝手に再起動して、BIOSのチェックサムエラーが発生したエラーメッセージ(後で調べたらE9エラーとして問題化されていた)が出る始末。
リトライしてFlashに成功という話も見えたので、根気よくリトライしたところ、5回目の再起動でFlash開始。
こんどは上手くいった。

BIOSの問題は修正された(はず)!
いざHDDを取り付け直して

No boot device(ry


もうね、何が悪いんだろうね。

 

しばらくGoogle先生と相談していると、SATAポートが付いているマザーにIDE機器(HDDはおろか光学機器も含む)を接続するのは推奨されない、の文字。
このHDDはIDEだよね。

で、BIOSの画面を公開しているひとのを見ていると、一様にIDE機器が接続されていない。


…もしや。これか…?

メインマシンに2台搭載されているSATA-HDDの古い方のデータをバックアップ。
で、SATA-HDDを繋いでOSをインストール。
再起動

(∩´∀`)∩おぉぉ 起動した

この後は特にトラブルもなく、OS->Updateー>デバイスドライバのインストールと進行。


今回調べた、このマザーの注意点は次の通り。
・BIOS UPDATEに失敗し、メーカー交換となる事例が多発している(intelが無償交換をしているということは、何らかの問題をintelが認識していると言うことか?)
・USBストレージを刺している際に、正常にboot出来ない事がある
・USBBOOTに対応した機器であっても、相性問題で起動デバイスとして使用できないことがある。
・チップセットFANが爆音
・メモリの相性問題がかなりシビア
・IDEの相性問題もシビア
・個体差が激しいらしい

どこかのページで、このボードを「姫」と揶揄してたのには吹いた。
まさに姫。なにこのわがままさん。

 

■Dec.09

【米国との決別?】
>>http://news.livedoor.com/article/detail/4454700/
とかしたら、今の米国の位置に中国が滑り込んでくるだけだと思う。

日本が再軍備して軍事的に独立する、というなら話は別だが、それは9条原理主義者が許さないでしょ?

 

■Dec.13

【ヒマ?】
誰も彼もが、日曜日はヒマ、だって思ってねぇか?ヽ( `Д´)ノ
次から次と、もう、どれから手を付けていけばいいんだ…?

全部投げ出して逃げ出したいです。

そんなときもある。

 

■Dec.13

【PCとの戦い ポルナレフといっしょ】
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『組みあがったばかりのマシンが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        3日後コンデンサが膨らんで帰ってきた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


短期間に2台のPCがマザーボード焼死状態なので、設置場所の電気系統になんらかしらの問題があるのではないかと。
とりあえず3台目を用意したぽ。

 

■Dec.14

【たばこの害】
喫煙者の呼気には非喫煙者の数倍の微細粉塵が含まれているので、喫煙室で隔離されて吸っているから問題が無いというわけではない。喫煙者が呼吸をすることで、間接的に喫煙の害が広まっている

らしいですよ。ってここまでくると病的だなと思うわけですが。

【行く先】
タバコは禁止
酒禁止
ギャンブル禁止
エロ禁止
子作り目的以外のエッチ禁止→人工的に子孫が残せるなら、それに越したことは無い

まぁここで挙げた例は極論なんですが。でもたまーに聞くんだよなぁ…
個人の主義主張、宗教的な理由でコレを 個人で実践 するのは別に構わないんですが、他人に押し付けるなよと思うわけで。

【そろそろ】
自衛隊が動き出してもおかしくないレベル。

 

■Dec.15

小沢は豪腕らしいですよ。
ざけんな?

米国に噛み付く、中国に尻尾を振る。すげーわかりやすい図式だよなー。


【覚書】
13日にやらかしたヘマとその対策。

・ヘマの内容
 事務所側で出庫最終チェックを行わなければならない。
 事務所人員(1名)は別な案件でかかりきりになっていた。
 事務員が気がつかないうちに出庫係が検品を行ってトラック出車。
 出庫ミス。

・対策
 その時間帯はほかの仕事をせず、出庫側の動きを押さえる事に全力を挙げる。


・主観
 別に、遊んでいて今回のミスにつながった訳ではないのだが、結果として「やらなければならないこと」が出来ず、「怠慢」と評価された点は凹む。
 特にこの日の作業量は、その時間帯に平行して進めていた作業を含めて一般業務の終了が休憩せずに17時ぎりぎりと、一人で定時までに片つけられる量の限界点に達しようとしているので、この対策で後ろに作業が出っ張ってしまった場合の評価が気になる。
 何で5時に終わらないんだ?となったらアウト。泣き入れて「どこか作業削ってください」とするしかないか?要検討。

 平日出来ない仕事を、「日曜日やりましょう」というのが以ての外(作業量的に)だとは前々から感じてはいたが、今回はそれを裏付ける結果となった?

【覚書2】
 3日で前回の棚卸し関連の報告書を仕上げる事。

 

■Dec.17

【さば】
爆音FANを静音FANに交換した。が、現在ネジで固定していない。
ナットでネジを固定りなければならないのだが、その時間が取れないため。

ただ、かなり静かになった。

【1500円の罠】
今日のジュピターでの出来事。
紅茶約1100円。ベルギーワッフル約400円。
お会計中
店員「こちらワッフル1割引になりますぅ」
合計、1460円。

わし「あ、これも」(レジ前にあったマシュマロ(156円)をレジカウンターへ)

 

 

勝ったのか負けたのか。

 

■Dec.21

【覚え書き】
某ピッキングリスト作成用マクロの修正について。

■だいたいの処理の流れ
 1.CSVファイルを読み込む。
 2.整形を行う
 3〜8.ピボットテーブルを作成し、その中の不要なデータをunvisibleにする。
 

通常、プログラマが考えそうな処理は、「オリジナルのデータから必要なデータだけピックアップし(ここまで1次処理)、整形して(2次処理)出力イメージを作成する」わけだが、全データで表を作成した後、不要なデータをそこから削除して最終イメージとするという流れには考えが及ばなかった。

修正は、unvisibleにする処理を6行(1仕入れ先コード全6コース)追加することで行った。


「このマクロは繋ぎなんだから、さっさと本ちゃん用のプログラム組めよ」という声がどこからか聞こえたような聞こえなかったような気がするがはてさて。

 

■Dec.22

prescot 630がTDP84W。あるぇー?

 

■Dec.24

【VNC】
インスコ時にサービスモードを有効にするの忘れた可能性。
だとすれば、再起動後、configを弄らないと接続しない理由が納得がいくわけで…

 

■Dec.25

【VNC その後】
発生していたエラー:--重複した I/O 処理を実行しています。
原因:システムイベントログに書き込みが出来ない

対処:システムログをクリア。

 

 

これでエラーが出なくなり、きっちりサーバにアクセス出来るようになったが…

エラーメッセージわかりにくす。

 

■Dec.26

【PCとの戦い HDD復旧編 1回目】
消しちゃいけないHDDをフォーマットしていたことが発覚したのが昨日の22:00頃。
FinalData9.0体験版で夜通しスキャンをかけたが、引っかかったインデックスは、どう見てもWindowsのシステムフォルダの下層フォルダのみ。フォルダしか引っかかっていないところがミソ。中身は?

ヽ( `Д´)ノ そんなのはいらねーのじゃー

現在、DataRecoveryでフルスキャン実行中。
こちらは1/3のスキャンで776個のファイルが引っかかっている(ちょっとサイズが怪しい)


さて。今回の操作ミスの原因は以下の通り。

・メーカー・サイズが同じシステムドライブが2台あり、データドライブとしてフォーマットする物理ドライブを間違えた。

教訓:
 フォーマットする前に、不要なファイルは手動で消そう。手間を惜しんではイカン。

【PCとの戦い ファイルネームとプレイリスト編】
03で使っているGS-Player。以前からMoiraのプレイリスト読み込みとサスペンドされたデータの復旧が上手くいかず、何が原因なのかなぁ…と首をひねっていたのだが、先ほどその原因が判明した。

・何故か、一部のファイル名に「?」が入っている。

#なぜこれがいけないのかは、Windowsのファイルシステムを勉強してみようネ?

( ゚д゚)…

どうやら転送時にファイル名がバケてしまったらしいのだが、困ったことに修正不可。
幸い、転送先はSDカードなので、フォーマットしちまってから元データを上書きしてしまえばいいのだが…
元データは?
現在クラスタスキャン中のHDDに入っておりマース

orz  詰んだ。



■Dec.27

【PCとの戦い HDD復旧編 2回目】
結局、PhotoRecで復元可能な断片のファイル化を行う。
ファイル総数、約6万。サイズにして約200G orz

救出できたファイルは、一部の巨大ファイルとjpg等の画像ファイル。
本当に死んでほしくなかった、IRCBOT用のログファイルとごにょごにょなアレとかは、影も形も見あたらなかった。

転送失敗…Bさん、ロストしました…

そんな感じ。

現在、3つ目のツールにてスキャン中。


【PCとの戦い ファイルネームとプレイリスト編 その2】
GS-Finder+で名前修正してみたら治った。


■Dec.29

【ポルナレフといっしょ】
昨日、妹がやらかしたこと。

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『仙台から郡山に向かうために新幹線に乗ったが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              到着したのが盛岡だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


とりあえずお約束なので「m9(^Д^)プギャー」とメールしてやりました。

俺おにちく。

 

■Dec.31

今年もおしまいです。
良いお年を。

【PCとの戦い 叔父様のPCのトラブル復旧メモ】
なんか調子が悪いから様子を見てくれないか?と言われたLet'sNote。
くそぅ。いいもん使ってるなぁ…って言うことを言ってみたら、会社からの支給品だそうで。

くそう。いいもん使ってるなぁ。

 

■申告されたトラブルの内容
・いくつかのアプリケーションが、起動後にフリーズする。特定の画面描画に失敗している模様。
・ネットに繋がらない。Yahooとかに繋ごうとするとエラーが出る

■調査
・申告された内容1を確認
・内容2はDNSを参照するアクセスに失敗している模様
・Avastさんがウイルスの存在を警告

…( ゚Д゚)ハァ?ウイルス?

聞いてみたところ、結構前からこの警告ウインドウは出ていたとの事。
でもよくわかんないからxで閉じてた。とかどんだけ…


■ウイルスの挙動
・explorerの表示設定をロック(そのため、システムファイルに偽装されているウイルス本体が表示されない)
・ネットワーク関連のデバイスに干渉

■ウイルスの除去 の前に
Avastのライセンスが3月で切れてたので、ライセンスを登録。

■ウイルス除去
Avastにてスキャン。疑わしきファイルを全消去。
総勢200匹のウイルスが発見、駆除される。

■感染源
USBメモリ。こちらも駆除。3本併せて23匹

■システムの復旧
いくつかのシステムファイルがやられていたので、復旧セットアップをかける


とりあえず、これで完了。
不具合も解決。

 


[TOP][->word][-->HOME]